【 おはぎ作り 】
パソ中山館では9月26日㈮の秋のお彼岸におはぎ作りを行いました。利用者の皆様職員と協力しながらラップにくるめられたもち米を丁寧に丸めていきました。「美味しくな~れ!」と気持ちを込めながら作りました。団子が出来るとそれにきな粉と餡子を乗せて完成させました。甘いものが好きな利用者様は少し量を多めにしたりしていました。完成品は本日の給食の肉じゃがと一緒に召し上がられ自分で作った分より美味しく感じられているようでした。お腹も満たされ今宵は良い月が見られそうです(^_-)-☆
-
談笑しながら楽しむのが一番
-
上手に出来ましたピース(*^^)v
-
その笑顔で作られたら何でもOK!