【 創作 七夕飾り 】
コルテでは6月末から7月初めにかけて創作活動で七夕飾り作りを行いました。毎年この時期は七夕の飾り作りを作るもが恒例です。利用者の皆様、色紙を使って、リング飾りを作ったり、星の飾りを作ったり、連続三角飾りを使ったり、四角飾り、短冊飾り等々色んな色の色紙を使ってとてもカラフルな飾りを沢山作りました。それからもちろん願いを込めた短冊を、一人一人気持ちを込めて書いていきました。皆様、健康に過ごしたい、元気に過ごせるようにといった願いが多く、中でも一番多いのが「焼肉、ハンバーガー等美味しい物を食べたい」という願いでした。ある意味健康的な願い?短冊を書き終えるとみんなで笹の葉に飾りや願いの短冊をワイワイ言いながら飾って行きました。今年もとても素敵な七夕飾りが出来ました。皆様の願いが叶いますように!(*^_^*)
-
皆で仲良く飾り付け楽しいな
-
私の短冊どこに飾ろうかしら?
-
訓練室の前に飾りました(*^_^*)