指定児童発達支援事業
ひびき
ひびき(由来・・・想いがひびききますように)
身近な地域において配慮が必要な就学前児童及びご家族への育児支援及び発達支援のお手伝いを致します。
施設概要
| 名称 | 指定児童発達支援事業 ひびき  | 
|---|---|
| 利用時間 | 
  | 
| 内容 | 運動・感覚・言語・情緒等の発達の遅れの傾向が見られるお子様など、年齢や心身の状況に合わせた療育、又個別支援を通して発達を促すサポートをさせて頂きます。 健康チェック。活動(製作、集団遊び、絵本、五感あそび、リトミック)。給食。自由遊び。その他:音楽あそび。えいご遊び。つみき教室。スポーツ遊び等。  | 
| 利用できる方 | 
  | 
| 利用定員 | 各10名/1日あたり | 
| 利用料 | 原則1割負担ですが、所得により減免措置が設けられており、詳しくは市町村役所 障害福祉課、或いは管理課(099-263-3588)までおたずねください。 | 
| 実費負担 | 給食代 1回 250円(但し、特別食はプラス50円~) おやつ 1回 50円※給食・おやつは当館にて提供致します。 ※アレルギー除去食・特別食には、管理栄養士が相談に応じます。  | 
| 手続き | 利用に当たっては、サービス等利用計画が必要ですので、当施設相談支援窓口までお問い合わせください。(面談後、法令によりサービス等 利用計画案の作成を行います) | 
| お問い合わせ先 | 社会福祉法人 慶生会 パソ総合福祉相談支援センター (担当:前畑) Tel:099-210-1850  | 

事業紹介
施設紹介
地域活動
法人案内
採用情報
        

